【授与日変更のお知らせ】
「権利ノ濫用除お守り」は、令和7年10月より毎月第1日曜日へ授与日を変更いたします。
時間は午前10時より正午までの2時間で、変更ありません。
場所は宇奈月神社にて。
〔初穂料は現金のみ〕
なお9月は、1日(月)午前10時より授与を行います。10月1日(水)の授与はありません。
■「権利ノ濫用除お守り」とは
パワハラ、セクハラなどのハラスメントはもちろん、嫌がらせやいじめなど、立場などを利用して、あなたに害を与える人やことを除けてくれるお守りです。
肌身離さず携帯することで、良い人・環境・縁に恵まれるよう宇奈月神社にて祈祷しています。苦しい境遇におかれた時、新しい生活を始める時、お友達がパワハラやセクハラなどに悩まされている時、これから社会へ出るお子様への贈り物を探している時には、ぜひ「権利ノ濫用除お守り」をお迎えください。
【商 品 名】権利ノ濫用除 お守り
【初 穂 料】1300円
【授 与 所】宇奈月神社 宇奈月神社専用の駐車場はありません。近くの有料駐車場をご利用ください。
プレスリリースはこちら
【よくあるご質問】
1⃣「通販はできませんか」「送ってほしい」等のお問い合わせを頂いておりますが、対応しておりません。「権利ノ濫用除 お守り」は、宇奈月神社へ参拝頂いた際に授与を承っております。
2⃣ 毎月1日10時より12時までの日時限定で、宇奈月神社にて授与を行います。※令和7年10月より毎月第1日曜に変更。
3⃣「何体(いくつ)頂けますか」と問い合わせを頂いておりますが、おひとり様10体までとなります。
4⃣「権利ノ濫用除 お守り」は数に限りがあるため、当日お渡しできない場合がございます。また事前にお取り置き等の受付も行っておりません。ご了承ください。