ざつ旅コラボ情報
ざつ旅コラボカード(トロッコ電車ver.)アンテナショップでの配布 【2/7追記】
現在 宇奈月温泉観光案内所で配布中のコラボカード第一弾(トロッコ電車ver.)を東京にある富山県のアンテナショップ【日本橋とやま館】にて配布開始しました。
日時:本日から4月19日頃まで ※黒部峡谷トロッコ電車営業開始まで
場所:日本橋とやま館内にある観光交流サロンにて(常駐している観光案内スタッフさんにお声がけください)
枚数:お1人様2枚まで ※無くなりましたら終了です
日本橋とやま館には黒部編の舞台となった生地(いくじ)や宇奈月温泉のお店の商品も取り揃えておりますのでお買い求めいただければ幸いです。作中にも登場した「水なのに! 味がある!」の【岩瀬家の清水】がある皇国晴酒造のお酒はバーラウンジでもお楽しみいただけます。
ざつ旅ガチャ
温泉街にあるガチャガチャのお店「ガチャガチャ山のガチャぽんた」にて宇奈月温泉限定アクリルキーホルダーが販売中。全6種すべて石坂先生描き下ろしです。ちなみに「ガチャぽんた」は作中で登場した釜めしのお店「河鹿」が運営しているお店です。
ざつ旅コラボカード第2弾
「ざつ旅」に登場する【魚の駅「生地」】と【河鹿】にてお食事をされた方にざつ旅コラボカードをお渡しします
条件は下記のとおりです
【条件】
魚の駅「生地」・・・できたて館「航海灯」にて作中登場の「船上の刺身定食」をご注文された方
河鹿・・・お食事をされた方
※期限はございません(カードが無くなったり店舗さんのご都合により中止される場合があるかもしれません)
※ご注文の前に「ざつ旅カードをご希望」の旨をスタッフさんにお伝えください
※今後、店舗さんの事情により予告なく条件が変更される場合があるかもしれません。トラブル防止のため、ご注文される前に「ざつ旅カードをご希望」の旨をスタッフさんにお伝えください。
※第1弾とは異なり期間はございませんがカードが無くなり次第終了です。また、店舗さんの事情により予告なく終了する場合があるかもしれません。
※その他詳細につきましては各店舗さんへお問い合わせください。
ざつ旅コラボカード第1弾の再配布(冬季限定)
例年冬期に配布しております黒部峡谷トロッコ電車とマンガ「ざつ旅」のコラボカードを今冬も再配布します
総湯湯めどころ宇奈月内の観光案内所に設置しておきますのでご自由にお持ちください(お1人様3枚まで)
期間:2022年12月1日~2023年4月19日頃まで(黒部峡谷トロッコ電車営業再開日の前日まで)
場所:総湯湯めどころ宇奈月(観光案内所) 9:00~21:00


- 開催日時
- 2021年12月1日~
- 開催場所
- 宇奈月温泉街、魚の駅「生地」